2012年07月31日
デザートイーグル×G36レール
全国6000人のデザートイーグルユーザーの皆さん、こんばんは
今回はタイトル通り
実際安い!しかも二個セット!あのAK-47 βスペツナズにも無理矢理取付可能!
でおなじみのG36レールをデザートイーグルに取り付けました
仮付け状態がこちら

こっから、長すぎて外にハミ出してるボルトを削って切って、また削って・・・
それを繰り返してる間に

レールって塗装落ちるのかなーーーッ!?
って思って漬け込んでました

ちょっと休憩しながらテーブルに置いて眺める
やっぱかっこいい
デザートイーグルかっこいい
で、友人と将棋の為、しばらく作業中断
そしたらいつの間にかこうなっていた

というのはウソ
けっこうな時間浸けておいたが何の変化もなかったので、仮付けしていたレールを紙ヤスリでシルバーに仕上げました
まあミゾは面倒だから真っ黒のままなんで「仕上げた」とは言えないけど(笑)

そのうちこのレールにレーザーかライトでも付けようと思っています

なんで某社のレールを買わないかって?
見た目が好きじゃないから
あとこっちが安い
それに、上に何も載せるつもりはない
何度見てもかっこいい
自分でカスタムすると愛着がわくからで、俺以外は「レール無理矢理取り付けて、しかもシルバーとかだせえwww」とか思ってたりしてw
だとしても全然かまわんけど
唯一心配なのはサビ
今回はタイトル通り
実際安い!しかも二個セット!あのAK-47 βスペツナズにも無理矢理取付可能!
でおなじみのG36レールをデザートイーグルに取り付けました
仮付け状態がこちら

こっから、長すぎて外にハミ出してるボルトを削って切って、また削って・・・
それを繰り返してる間に

レールって塗装落ちるのかなーーーッ!?
って思って漬け込んでました

ちょっと休憩しながらテーブルに置いて眺める
やっぱかっこいい
デザートイーグルかっこいい
で、友人と将棋の為、しばらく作業中断
そしたらいつの間にかこうなっていた

というのはウソ
けっこうな時間浸けておいたが何の変化もなかったので、仮付けしていたレールを紙ヤスリでシルバーに仕上げました
まあミゾは面倒だから真っ黒のままなんで「仕上げた」とは言えないけど(笑)

そのうちこのレールにレーザーかライトでも付けようと思っています

なんで某社のレールを買わないかって?
見た目が好きじゃないから
あとこっちが安い
それに、上に何も載せるつもりはない
何度見てもかっこいい
自分でカスタムすると愛着がわくからで、俺以外は「レール無理矢理取り付けて、しかもシルバーとかだせえwww」とか思ってたりしてw
だとしても全然かまわんけど
唯一心配なのはサビ
2012年07月20日
サバゲー行ってきた(このタイトル何回目かなーーーーー!?)
ドーモ皆さん、おはようございます!マズルです!
ハエトリグモってかわいいですよね

カワイイヤッター!
クモの目は特殊で、眼球は動かないのですが中で網膜が動いて、いろんな方向を見ているそうです
イメージとしてはスコープの前を固定して、接眼側を動かしているようなものです
今日の夜戦はほとんど「柵越え練習」でした
最後のメディック戦なんか「柵越えたらメディックが面倒だろうから行かないでおきましょう」って自分で言っといて、柵越えました
だって誰も柵越えてこないんだもの
相手だって柵越えたらメディックが面倒だし、待ち伏せが絶対有利だしねー
今思えば、柵に見張りを数名ほど残して他のルートを行くべきだった
そういえばAKのバットプレートの靴を無くしました

もし拾った方がAKユーザーだったら是非使ってみてください
ストックの肩に対するフィット感が全然違いますから
さて、もうひとつミリタリー無関係の話を・・・
以前紹介したヤバイ級サイバーパンク近未来ニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」ですが、翻訳されてツイッターに投稿されたモノがwikiにまとめてあったので、
リンク貼っときます
第一部「ネオサイタマ炎上」 http://www10.atwiki.jp/njslyr/m/pages/18.html
「見る方法がいまいちわからない」「リンク先に飛べない」「ビョーキ、トシヨリ、ヨロシサン」という方はGoogleで「ニンジャスレイヤー 時系列順」などのワードで検索重点
「そもそも興味がない」「ちょっと見たけど意味不明な」「ニンジャ殺すべし」という方はスルー重点
最近ハマっているので所々に忍殺語(ニンジャスレイヤー用語)が入ってくるドスエ
だからニンジャスレイヤーを読んで貰えば、自分の意味不明なブログも理解できて面白味倍点!
今まで「黄金バット」「チャージマン研!」と、いろいろネタを変えてきたせいで読みづらくてしょうがないと思いますが、これからもますます変なミリブロを続けていくつもりです
これからもよろしくお願いします!
それでは皆さん、オタッシャデー!
ハエトリグモってかわいいですよね

カワイイヤッター!
クモの目は特殊で、眼球は動かないのですが中で網膜が動いて、いろんな方向を見ているそうです
イメージとしてはスコープの前を固定して、接眼側を動かしているようなものです
ーーーーーーキリトリマセンーーーーーー
今日の夜戦はほとんど「柵越え練習」でした
最後のメディック戦なんか「柵越えたらメディックが面倒だろうから行かないでおきましょう」って自分で言っといて、柵越えました
だって誰も柵越えてこないんだもの
相手だって柵越えたらメディックが面倒だし、待ち伏せが絶対有利だしねー
今思えば、柵に見張りを数名ほど残して他のルートを行くべきだった
そういえばAKのバットプレートの靴を無くしました

もし拾った方がAKユーザーだったら是非使ってみてください
ストックの肩に対するフィット感が全然違いますから
さて、もうひとつミリタリー無関係の話を・・・
以前紹介したヤバイ級サイバーパンク近未来ニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」ですが、翻訳されてツイッターに投稿されたモノがwikiにまとめてあったので、
リンク貼っときます
第一部「ネオサイタマ炎上」 http://www10.atwiki.jp/njslyr/m/pages/18.html
「見る方法がいまいちわからない」「リンク先に飛べない」「ビョーキ、トシヨリ、ヨロシサン」という方はGoogleで「ニンジャスレイヤー 時系列順」などのワードで検索重点
「そもそも興味がない」「ちょっと見たけど意味不明な」「ニンジャ殺すべし」という方はスルー重点
最近ハマっているので所々に忍殺語(ニンジャスレイヤー用語)が入ってくるドスエ
だからニンジャスレイヤーを読んで貰えば、自分の意味不明なブログも理解できて面白味倍点!
今まで「黄金バット」「チャージマン研!」と、いろいろネタを変えてきたせいで読みづらくてしょうがないと思いますが、これからもますます変なミリブロを続けていくつもりです
これからもよろしくお願いします!
それでは皆さん、オタッシャデー!
2012年07月14日
おひさしぶリです
最近、特に書くことなくて放置してました(笑)
ドーモおひさしぶりです、マズルです
こないだ膝のボルトを抜いてから、しばらくはサバゲー休んでました
その間にハマったゲームが「オブリビオン」です

ざわ・・・
ざわ・・・
オフ専のオープンワールドRPGです
頑張っても二枚目や美人にならないのでカイジ風にしました

ミリタリーブログ、略してミリブロ
最近また蓄光塗料の塗り直しに励んでいます

塗ったあとで説明をもう一度読んでみたら「下地に白色塗装重点!」「効果が実際違う」「あなたの命を守るオムラのマシンガン」って書いてあったけど
見なかったことにしようと強く決意した!
そんなこんなでいつも通りの毎日を過ごしています
誰も心配してないとは思いますが、一応元気です
それでは皆さん、オタッシャデー!
*注*筆者は「ニンジャスレイヤー」の読み過ぎによる忍殺中毒になっています。実際スゴイ級の小説なので仕方がない。
ドーモおひさしぶりです、マズルです
こないだ膝のボルトを抜いてから、しばらくはサバゲー休んでました
その間にハマったゲームが「オブリビオン」です

ざわ・・・
ざわ・・・
オフ専のオープンワールドRPGです
頑張っても二枚目や美人にならないのでカイジ風にしました

ミリタリーブログ、略してミリブロ
最近また蓄光塗料の塗り直しに励んでいます

塗ったあとで説明をもう一度読んでみたら「下地に白色塗装重点!」「効果が実際違う」「あなたの命を守るオムラのマシンガン」って書いてあったけど
見なかったことにしようと強く決意した!
そんなこんなでいつも通りの毎日を過ごしています
誰も心配してないとは思いますが、一応元気です
それでは皆さん、オタッシャデー!
*注*筆者は「ニンジャスレイヤー」の読み過ぎによる忍殺中毒になっています。実際スゴイ級の小説なので仕方がない。