2013年03月29日
ほ!FETいつのまに!

ドーモ皆さん、マズルです。
今回はタイトルどおり(でもないけど)FETです
え?FETってなにって?
なんかスイッチ部分が焼けにくくなる夢のハイテック技術です
以前から導入してましたが全然だめっぽかったので新しくしてみました

IR社製のモノをヤフオクにて購入いたしました!ヤッター!

まあこの貼り紙を見たときには別のスイッチが焼き切れそうになりましたが・・・
ていうか中身は無事だったので問題はありません、ごあんしんください

で、抵抗と熱逃がしハサミを買ってきました~
このクリップめいたやつは以前買ってあったのですが、無くしてしまったので再購入
で、あいかわらず作業に集中してたので行程写真がありません・・・
せっかくモーター側の+、-を間違えたり、抵抗の位置を間違えたり恥ずかしいインシデントが起こっていたのにも関わらず!!
ブログのネタにちょうどいいのに!なんたるウカツ!
で、まあ完成したのがこちら


放熱板(仮)を付けておきましたwww
これで死んだら次はちゃんとした放熱板を買おうね!

川越「ブタめ!切り刻んでやる!」

で、今回もろくに長さを考えずに配線した結果がこれだよ!
ただ、ヒューズレスにしたので何とか入りました
もし入らなかったとしても無理矢理入れたけどな!

そうそう、こないだ夜戦で1ゲームだけやって突然帰りましたけど、見ての通りヒューズが切れてたんです
あ、あとこないだキャロルさんで20日に昼ゲームしてきました
なんかたった一人で追いつめられた時に3人くらいヒットとれました・・・
なんかもう「もしかして俺撃たれたの気づいてないとか、ないよね?」って不安になりました
天気も朝から曇りっぱなしだったんですけど「天に祝福されしおっさんたち」が揃っていたので全然降りませんでした
16時に「よし帰ろう!」って言った瞬間に大粒の豪雨でしたけど
まあそんなこんなで元気にやっております
肩こり由来の頭痛に悩まされながらね!
あー、だれかカネモチが沖縄でインドアフィールド経営始めないかなー
それでは皆さん、オタッシャデー!

2013年03月11日
レッグホルスターの加工
2013年03月08日
第四話 べー太、調整完了

ドーモ皆さん、お久しぶりです、マズルです
更新しなかった理由は特にないですね・・・
なんかこう、気分が盛り上がらなかったというか・・・
正月気分でした、ごめんなさい
とりあえず最近のことについて書いてみますわ

レッグホルスター買いました!!
ベルトきつくて足の血が止まりそうですが意外と大丈夫です
デザートイーグルを持ったことのある皆さんなら感づいてると思いますが、とてもブラブラします
ホルスターとベルトの留めてある部分の面積が小さいのもありますが、8割はデザート・イーグル=サンの重量のせいです
どうせどこにつけてもおやつはカール、ブラブラするのは間違いないのでレッグで使っていきます
ーーーーーーーーーー<速報>ーーーーーーーーーー
この記事を書いている間にCR123Aが1セル死亡したことを確認いたしました
原因は夜戦での酷使による過放電であるとのことです
もうすこし早く確認できたら買いにいってたけど・・・
さて、お次はこちら


定番、多弾マグのゼンマイ切れ修理です
当然行程の写真は撮り忘れております!
まあ開けてみればどう直せばいいか一発で分かります
ゼンマイの中心で ク の字に曲がってる部分を自分で曲げて作ってハメ直せばいいだけなのです
もし「できない!もう捨てる!」という方がいたらタダでくださいw
昨日の夜戦のあと、最悪の事態も覚悟の上でバッテリーをバランス充電しながら寝て、おきたらこんな表示が出てました

説明書が英語で分かりづらいけど、たぶん下段右端が「充電した容量」だったはず
なんか昨日の中盤以降のゲームはサイクルが異常に落ちてたんだよなー
モーターの熱ダレもあったっぽい(冷ましたら上がったw)けど、もしかしたら電力消費についてももう少し手を加えるべきかもしれない・・・
ドラグノフほちぃ とか言ってる場合じゃないかもしれない・・・w
あ、あとこの充電器、充電にかかる時間との仕組みが分からない
前なんかほんのちょっとのバランス充電に140分かかったことがあってね
今回60分ちょっとじゃない?
なんか俺設定間違ってる?それとも表示の見方が間違ってるのかなぁ
たまにCR123Aをショットガンみたいに弾けさせたりしてるしね
みんなはちゃんと指さし確認、声だし確認してネ!!www
最後はコチラ

AK47べー太スペツナズ、初速調整しました!
0.80JくらいだったのでSHSのM100スプリングを三巻き半カットしてみました
最後の一巻き半は賭けでした・・・ たぶんこれくらいだろう・・・
もうメカボあけるのめんどくせえっ・・・!
と思ったらいい感じになりました
なぜかサイクルが秒間18発から落ちてるんですが、もともと弾幕係の俺としては多弾の巻き上げ頻度が高くなって弾幕時間が短くなるのでこれくらいがいいです
べ、別に技術がないからやらないってわけじゃないんだからっ! ///
勘違いしないでよねっ!味方のためなんだからっ!! ///
あーーーーミスドの黄色いジャリジャリのやつ食いてえーーーーーっ!!!!!!

http://ninjaslayer.jp/
それでは皆さんオタッシャデー!