2013年02月04日
不器用な上にベクトルがおかしいカスタム
ドーモ皆さん、マズルです
うっかり編集完了直後に消してしまったのでもう一度書いています・・・
マジきついです。しかもこれから皆さんにお見せするものも特に大したことない上に長文なんです。
それが一旦消えたんです。
でもやる。

というわけで、ヘルメット買いました!ちょっと明るさが足りてなくて見えにくいとは思いますが、フリッツ型です。
もうね、さすがに格好にこだわらない俺でもガスマスクといえばメットはこれでしょう、と。
1800円だったというのがイチバンオオキイですが。
しかも最近パッチも作って貰ったんですよね~
メットの正面に貼ってある「キリステ」というのが、サイバーパンク・ニンジャ活劇小説ニンジャスレイヤーに登場する、ネオサイタマを牛耳る暗黒経済組織「ソウカイヤ」のエンブレム!
どうだ!羨ましくもなければ欲しくもないだろ!?
でも俺は実際嬉しい。
あと、別に好きではないけど「AK=ロシア」だとありきたりなので

わかりにくいと思いますがメット側面に貼ってある赤いのがソビエト連邦国旗デス!
制作者曰く「何度かデザインが微妙に変わっている上に、そもそもネット上にあまり画像データがないから苦労した」とのこと。
本当にありがとうございます!大事にしますね! キリステをね!
ついでにこの日の背中の装備はこちら

定規に電工用のアレ(名前忘れた)に長いハサミ
さすがに意図がわかりません、自分でも。
以前は計算機をつけて行ったこともありますね。
たしか友人と「今日はPMCで行こうぜ」→「じゃあ役割決めようぜ!」→俺「じゃあ俺PMCの事務な!」って流れだったかと思います。
そもそも役割の意味が違うし、ありえないし、PMCの事務とか写真ないし!
テキトーにデスクワークっぽく計算機や定規を付けていきました。
朱肉やホチキスも検討してました。
PMCの事務員めいた資料写真があったら教えてください!いりませんけど見ます!w
そんなことより、AK。
後方ピストンロック症状が出ました。直ってなかったんですね。
とりあえず症状が「出にくく」なっているので、以前のコネクタ交換も少し効果はあったみたいです。
次の給料でギア一式とか交換してみますわ~
とまあ本日はこんなところかな。

それでは皆さん、オタッsy
アイエエエ!ツノ?ツノナンデ!?
というわけで早速ヘルメットでふざけてみました。
土ねんどで作ったので、一本300gと重いのですが、メットそのものがぴったりフィットしており、想像よりはグラつきません。
みんな グラつきの情報いらねーよ!ていうかツノいらねーよ!とか思ってるんでしょ!?
俺もそう思う。しかもこれ書くの二回目なんだぜ・・・
ちなみに百均で皮っぽく見えなくもない足ふきマットで肩当てと腰巻きも制作中。
身内のゲームでのみ山賊スタイルで行きます。
自由参加のゲームだと真面目にやる人に迷惑なのでツノを外していきますので、ごあんしんください。
ただし(忘れたり、飽きたり、捨てていなければ)次の撃ち納めや初撃ち、なんかのイベントなどには山賊で行くつもりです。
それでは皆さん、その日が来るまでオタッシャデー!!
うっかり編集完了直後に消してしまったのでもう一度書いています・・・
マジきついです。しかもこれから皆さんにお見せするものも特に大したことない上に長文なんです。
それが一旦消えたんです。
でもやる。

というわけで、ヘルメット買いました!ちょっと明るさが足りてなくて見えにくいとは思いますが、フリッツ型です。
もうね、さすがに格好にこだわらない俺でもガスマスクといえばメットはこれでしょう、と。
1800円だったというのがイチバンオオキイですが。
しかも最近パッチも作って貰ったんですよね~
メットの正面に貼ってある「キリステ」というのが、サイバーパンク・ニンジャ活劇小説ニンジャスレイヤーに登場する、ネオサイタマを牛耳る暗黒経済組織「ソウカイヤ」のエンブレム!
どうだ!羨ましくもなければ欲しくもないだろ!?
でも俺は実際嬉しい。
あと、別に好きではないけど「AK=ロシア」だとありきたりなので

わかりにくいと思いますがメット側面に貼ってある赤いのがソビエト連邦国旗デス!
制作者曰く「何度かデザインが微妙に変わっている上に、そもそもネット上にあまり画像データがないから苦労した」とのこと。
本当にありがとうございます!大事にしますね! キリステをね!
ついでにこの日の背中の装備はこちら

定規に電工用のアレ(名前忘れた)に長いハサミ
さすがに意図がわかりません、自分でも。
以前は計算機をつけて行ったこともありますね。
たしか友人と「今日はPMCで行こうぜ」→「じゃあ役割決めようぜ!」→俺「じゃあ俺PMCの事務な!」って流れだったかと思います。
そもそも役割の意味が違うし、ありえないし、PMCの事務とか写真ないし!
テキトーにデスクワークっぽく計算機や定規を付けていきました。
朱肉やホチキスも検討してました。
PMCの事務員めいた資料写真があったら教えてください!いりませんけど見ます!w
そんなことより、AK。
後方ピストンロック症状が出ました。直ってなかったんですね。
とりあえず症状が「出にくく」なっているので、以前のコネクタ交換も少し効果はあったみたいです。
次の給料でギア一式とか交換してみますわ~
とまあ本日はこんなところかな。

それでは皆さん、オタッsy
アイエエエ!ツノ?ツノナンデ!?
というわけで早速ヘルメットでふざけてみました。
土ねんどで作ったので、一本300gと重いのですが、メットそのものがぴったりフィットしており、想像よりはグラつきません。
みんな グラつきの情報いらねーよ!ていうかツノいらねーよ!とか思ってるんでしょ!?
俺もそう思う。しかもこれ書くの二回目なんだぜ・・・
ちなみに百均で皮っぽく見えなくもない足ふきマットで肩当てと腰巻きも制作中。
身内のゲームでのみ山賊スタイルで行きます。
自由参加のゲームだと真面目にやる人に迷惑なのでツノを外していきますので、ごあんしんください。
ただし(忘れたり、飽きたり、捨てていなければ)次の撃ち納めや初撃ち、なんかのイベントなどには山賊で行くつもりです。
それでは皆さん、その日が来るまでオタッシャデー!!